http://news.livedoor.com/article/detail/12306876/
だそうです。
良い悪いは別として今の若い方に関して実感はありますね。
で、理由を考えてみると・・・
恋愛・交際にはマニュアル、きまりが無いせいではないでしょうか。
今の若い方はやはり枠組みが無いとなかなか行動しにくい。
枠組みの中で行動するのは上手だが、枠組みを作る事自体については
あまり想像力が働いていない気がします。
その上で、対人関係の距離が遠くなっていますから、なおさら
その距離を埋める事ができない。
子供同士が遊んでいる時に、ちょっと喧嘩になる。
すると親が出ていって、「**ちゃんと仲良くしようね」
そういう事になる。それをしないと親同士が喧嘩になってしまう。
その延長で大人になると、自分たちでルールを作るのが苦手になる。「知人」→「恋人」という人間関係のルール変更をする訳ですが
元々存在しなかったルールを作る訳ですから勇気がいるわけです。
そしてアプローチをするリスクを取りたく無い。
嫌われたら損ですから。だから付き合い自体が始まりにくい。
またもし始まったとしても。
人間関係ですから付き合いが始まっても常に順風満帆という訳ではない。
喧嘩もする。あたりまえです。
その中で片方が離れようとすると、昔は追いかけた訳です。蝶々のような
恋の駆け引きですね。
ところが今は追いかける事自体がかっこ悪い、悪、ストーカー
という事になってしまう。
去るものは追わない。だから離れる方向のベクトルだけが強化される。
そうしてどんどん男女関係は離れていく。
でも本能として近寄りたいという欲求は存在する訳です。
その中でつながろうという欲求をSNSがある程度は
満たしているわけですが、それよりもっと深く繋がりたい、
という思いを満たす事はできない訳ですね。
逃げ恥が上手に行っているのは(フィクションですが)
津崎が契約書を書いて、それに対してみくりが明確に応対している
せいでは無いのかと。
明確化すればそのルールに乗る事もできるし降りることもできるから。
だから今の若い人にとって逃げ恥がリアルに感じるのではないかと思います。